お知らせ | 手織服 遊び舎|神奈川県小田原市・岩崎静江の手織りと手仕事

お知らせ | 手織服 遊び舎|神奈川県小田原市・岩崎静江の手織りと手仕事

お知らせ

News お知らせ

南青山でfufufu fuku 展決まりました 2023.11.21(火)~26(日)

17年間会世話になった表参道ヒルズ西館ギャラリーKOWAがついにクローズが決定いたしました長い間多くのお客様と出会ったKOWAギャラリーは、人生の大きな1ページです日本一のスペースと思い、大切にしてきましたので残念ですでも、新たな場所で再スタートします詳しくは展示会ページをご覧くださいねサロンドフルールサロンドフルールは、地下鉄表参道より徒歩2分という至便の位置にあ...
南青山でfufufu fuku 展決まりました 2023.11.21(火)~26(日)

手織服ギャラリー更新しました

昨年から取り組んでいるfeltworkのマフラーをアップしました
手織服ギャラリー更新しました

作品展予定追加しました

展示会ページご覧ください
作品展予定追加しました

春、間もなく本番ですね

日々の経つのはあっと言う間間もなく3月、暖かい日も増えて来てベランダの薔薇にも新芽が次々に、、、まだ寒い日も多く縮こまっている新芽、薔薇初心者の私はこのままで良いか不安です。昨年から始めたフェルトワークが楽しくて、織もしたいしと時間不足にジタバタ中です。2017年12月から始まったニューヨークでの販売も、もう5年、コロナの影響も有りながらの中で予想以上の結果に嬉...
春、間もなく本番ですね

表参道ギャラリーKOWA DM

ちょっと私の手違いでDM印刷が遅れてしまいました。失敗、失敗現在印刷注文中ですでも、校正が終わったのでUPしますお待ちしています
表参道ギャラリーKOWA DM

作品アップしました

取り組んでいるフェルトワークが楽しくてベストの襟に使いました
作品アップしました

新作アップしました

暑い暑い夏が終わって、まだ残暑は厳しいけど秋の気配はうれしいですね。長い間ご無沙汰でしたから、新作3点アップしました白いコートは、織地と長襦袢生地でリバーシブルにしてみました難しい、、、、
新作アップしました

糸紡ぎ練習中です

先日手作りした電動糸紡ぎ機の練習頑張っています調子づいて、カラー原毛を混色するためのBrendingBoardも作ろうとネットサーフィン針の付いた布、BrendingClothをオランダの店で見つけ購入、日本に居ながらにしてオランダから買えるなんて、ネットは何て便利なのでしょう100円ショップのすのこに、手持ちの板で台を作って貼り付けて出来ました!なかなかの使いやすさです
糸紡ぎ練習中です

木のボタンを作りました

紫陽花の美しいこの頃ですね手織の服に合わせるボタンはなかなか見つかりません既成のボタンはあまりに空気感が違います。デザイン、エネルギーも考えると本当に難しい木のボタンを作りました。
木のボタンを作りました

手織服ギャラリーに写真アップしました。

手織服ギャラリーに薄めのジャンバースカートをアップしましたシルク25%wool75%一昨年から作っている5段のロングスカートのロング版思いがけない色の組み合わせをしたいのですが、ついつい無難を選んでしまいます次回は思い切ってみます後ろはファスナー
手織服ギャラリーに写真アップしました。