地球上さまざまな地域から自然発生的に人類が考えだし、身体を包んで発展してきた手織の服。
たて糸とよこ糸で作り出す布が、大地の色や草木の色を得て民族の服となり今はより自由に楽しく変貌し続けています。
昨日美しく感じた色、今日美しく感じる色、その日その時々の心のありようで、気持ちの中にスッと寄り添ってくる色たち。
何百色もある糸棚から「あっ、これ!」と1本目に飛び込んできた色が次々と仲間の色を呼び込んで、
一つの色のかたまりになりハーモニーがうまれます。
展示会開催日 /
表参道ヒルズ西館ギャラリーKOWA 作品展 1年延期
投稿者:ており服 遊び舎
新型コロナウイルスの収束がまだまだ見えない状態です。
その影響で、作品展「表参道でfufufu fuku」作品展の予定が 1年延期になりました。
かなり制作は進んでいるので残念ですが、接客を伴なう催事はGALLERYの方で暫く自粛です。
来年は予定に入っていますので、是非来年お越しください。
幸いにして急速に収束した場合には、今年出来る可能性は残していますので、このページをチェックしてくださいね。